親知らず(智歯)の痛み

親知らずの
痛みの原因

Wisdom teeth pain

いくつかあります。
まず、親知らず自体が虫歯になっていること。
歯の一番奥にありますから、
なかなか日常生活での歯磨きでも汚れを落としにくいところです。
汚れは虫歯の一番の原因。これは仕方ないでしょう。
しかし、痛みの原因や症状はこれだけではありません。



親知らずは、永久歯のように歯茎から完全に生えてこない場合が多いです。
中途半端に少し顔を出す、という状態が長く続くため、
周りの歯肉を刺激し続け歯肉が痛んだり、腫れたりします。

これを智歯周囲炎といい、一定の周期で再発を繰り返すことがあります。
また、まっすぐに生えず、横向きや斜めに生えてくる場合もありますが、
ひとつ前の歯を後方から押すために、前歯の歯並びを乱して前歯にも痛みが出てしまうことがあります。

余談になりますが、親知らずはこのように変わった生え方をすることも多いため、
その前の歯が虫歯になりやすい、という特徴もあります。
歯と歯の間、いわゆる歯間が非常に汚れを落としにくい部分でもあるのです。
それが親知らずの痛みにもつながります。

他にも、例えば上下のうち上の親知らずだけ生えている状態ですと、
噛み合わさるべき下の歯がない状態なので、
必要以上に生えている方の歯が伸びてしまって頬や歯肉を傷つけ、
その部分に痛みが生じる場合があります。

たとえ上下が揃っていたとしても、かみ合わせが正しくなければ顎に負担をかけることになり、
額関節症を引き起こすこともありえます。
このように、ひとくちに「親知らずの痛み」といっても、
様々な原因と症状が出てくるのはあまり知られていないことだと思います。

定期健診を受けてご自身の歯の状態をしっかり認識するのが望ましいですが、
そうではない場合、痛いと感じたら、
自己診断で痛みどめを飲んだりせず、早急に歯科医院にかかることをお勧めいたします。

総合的な歯科検診の
ご相談・ご予約はこちらから

TOP
初めての方へ
当院の特徴
料金表
よくあるお悩み
ドクター紹介
診療案内
口臭
症例
アクセス
お問い合わせ
WEB予約

©️ 秋津駅前すぐの歯医者・秋津歯科・矯正歯科

・平日 8:30-17:00 ・初診最終受付16:00
・土  8:30-17:00 ・再診最終受付16:30
休診日:水・日・祝