年齢・性別 | 40代・男性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療回数 | 1回 |
治療費 | オフィスホワイトニング 3,300円×1 PMTC 5,500円×1 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | 着色は再び付着します。 ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 20代・女性 |
主訴 | ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 3,300円×3 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | 着色は再び付着します。 ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 50代・女性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 3,300円×3 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 20代・女性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 3,300円×3 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 20代・女性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 合計 9,900円 3,300円×3 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 30歳・女性 |
主訴 | ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 合計 9,900円 3,300円×3 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 20代・男性 |
主訴 | ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 合計 9,900円 3,300円×3 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 20代・男性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療回数 | 9回 |
治療費 | 合計 29,700円 3,300円×9 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 44歳・女性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 合計 3,300円 3,300円×1回 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 |
年齢・性別 | 46歳・女性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる |
治療回数 | 6回 |
治療費 | 合計 19,800円 3,300円×6回 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 以下の方はホワイトニングの適応ではありません。 ・健全ではない歯 ・重度の歯周病 ・無カタラーゼ症 ・妊娠・授乳期の女性 ・未成年の方 |
年齢・性別 | 38歳・女性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 合計 9,900円 3,300円×3回 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くなりません。 以下の方はホワイトニングの適応ではありません。 ・健全ではない歯 ・重度の歯周病 ・無カタラーゼ症 ・妊娠・授乳期の女性 ・未成年の方 |
年齢・性別 | 40歳・女性 |
主訴 | ホワイトニングしたい |
治療回数 | 3回 |
治療費 | 合計 9,900円 3,300円×3回 |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くななりません 以下の方はホワイトニングの適応ではありません。 ・健全ではない歯 ・重度の歯周病 ・無カタラーゼ症 ・妊娠・授乳期の女性 ・未成年の方 |
年齢・性別 | 30歳・男性 |
主訴 | ホワイトニングしたい |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 合計 9,900円 3,300円×3回 (2022年7月現在) |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | 着色は再び付着します。 ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くななりません。 |
年齢・性別 | 20歳・男性 |
主訴 | 歯の黄ばみが気になる ホワイトニングしたい |
治療期間 | 1ヶ月 |
治療費 | 合計 13,200円 3,300円×4回 (2022年8月現在) |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くななりません 以下の方はホワイトニングの適応ではありません ・健全ではない歯 ・重度の歯周病 ・無カタラーゼ症 ・妊娠中の方 ・授乳期の女性 ・未成年の方 |
年齢・性別 | 20歳・男性 |
主訴 | 歯を綺麗したい(全顎) |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 合計 14,100円 ホワイトニング3,300円×2回 PMTC5,500円 スケーリング2,000円 (2022年10月現在) |
治療内容 | スケーリング(全顎) PMTC(全顎) ホワイトニング(上下4〜4番) |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くななりません。 以下の方はホワイトニングの適応ではありません。 ・健全ではない歯 ・重度の歯周病 ・無カタラーゼ症 ・妊娠中の方 ・授乳期の女性 ・未成年の方 ホワイトニングと異なり歯を白くする効果はありません。 歯ぐきの炎症が強いと歯石を除去する際に、出血することがあります。 処置後にしみる可能性があります。 歯ぐきの炎症が軽減すると歯ぐきが引き締まり、歯が長く見えることがあります。 歯と歯の間に隙間ができるので、息がもれることがあります。 |
治療方針 | 虫歯の治療はなかったため、クリーニングをし3カ月に1度の定期検診の受診を勧めた。 |
担当者所見 |
1日5本くらい喫煙されるというこのなので、ステインがつきやすいことを説明した。また、コーヒーもよく摂取されるということだったので、着色の付きにくい歯磨剤をお勧めした。 歯石やプラークの付着は少ないが、歯間清掃やブラッシングの方法も確認し、きれいな口腔内を保てるように定期検診の必要性も伝えていく。 |
年齢・性別 | 22歳・女性 |
主訴 | ホワイトニングしたい |
治療回数 | 1日 |
治療費 | 合計 13,200円 ホワイトニング3,300円×4回 (2023年3月現在) |
治療内容 | オフィスホワイトニング |
治療の リスク | ホワイトニング後は、歯がしみたり痛みが出ることがあります。 白さは恒久的ではなく、元の色に徐々に戻ります。 色の濃い飲食物・酸性の物や刺激物は避けてください。 詰め物・かぶせ物が入っている所は白くななりません。 以下の方はホワイトニングの適応ではありません。 ・健全ではない歯 ・重度の歯周病 ・無カタラーゼ症 ・妊娠中の方 ・授乳期の女性 ・未成年の方 ホワイトニングと異なり歯を白くする効果はありません。 歯ぐきの炎症が強いと歯石を除去する際に、出血することがあります。 処置後にしみる可能性があります。 歯ぐきの炎症が軽減すると歯ぐきが引き締まり、歯が長く見えることがあります。 歯と歯の間に隙間ができるので、息がもれることがあります。 |
治療方針 | 初診時にオフィスホワイトニングを1回、その後色の抜けを見ながら3回行った。 |
担当者所見 |
患者様が気にされていた右上前歯の色味も明るく、目立ちにくくなりました。 セルフケア方法を伝え、定期検診で色味を確認しながらホワイトニングをしていく。 |
ホームホワイトニング(マウスピース、薬剤2本含む) | 11,000円 |
---|---|
ホーム薬剤追加 | 2,750円/本 |
オフィスホワイトニング(1回照射) | 3,300円 |