| 保険/自費区分 | 費用 | |
|---|---|---|
| 初診料(検査、レントゲン含む) | 保険診療 | 約4,000円 |
| 自費診療 | 16,500円 | |
| 再診料 | 保険診療 | 約200円 |
| 自費診療 | 1,650円 |
| 入れ歯の種類 | 保険/自費区分 | 費用 | |
|---|---|---|---|
| 総入れ歯(片顎) | 保険診療※2 | 約15,000円 | |
| 自費診療 | 550,000円~770,000円 | ||
| インプラント義歯(片顎) | 自費診療 | 660,000〜880,000円 インプラント1本につき407,000円(装置付き)加算となります。 |
|
| 部分入れ歯※1(片顎) | 保険診療※2 | 約5,000〜7,000円 | |
| 自費診療 | 495,000円~715,000円 | ||
| ノンメタルクラスプ義歯 | (片顎) | 自費診療 | 220,000~275,000円 |
| (片顎・金属不使用) | 自費診療 | 220,000~275,000円 | |
| アタッチメント(1装置) | コーヌス | 自費診療 | 275,000〜385,000円 |
| 磁性アタッチメント | 自費診療 | 121,000円 | |
| 歯冠外アタッチメント | 自費診療 | 110,000〜220,000円 | |
| コピーデンチャー(片顎) | 自費診療 | 55,000円 | |
| 保険/自費区分 | 費用 | |
|---|---|---|
| 歯石取り※1 | 保険診療※2 | 約2,000円 |
| PMTC | 自費診療 | 5,500円/30分 |
| 保険/自費区分 | 費用 | |
|---|---|---|
| 歯周基本治療 | 保険診療 | 約1,500〜2,500円 |
| 歯周精密検査 | 保険診療 | 約2,000円 |
| 自費診療 | 11,000円 | |
| レントゲン(14枚法) | 保険診療 | 約2,500円 |
| 自費診療 | 16,500円 | |
| 再生療法 | 自費診療 | 110,000円/本 |
| インレーの種類 | 保険/自費区分 | 保証 | 費用 |
|---|---|---|---|
| セラミック | 自費診療 | 2年 | 66,000 |
| ジルコニア | 自費診療 | 2年 | 55,000円 |
| ゴールド | 自費診療 | 2年 | 110,000円 |
| シルバー(銀歯) | 保険診療 | なし | 約4,000円(3割負担時) |

| 費用 | 66,000円 |
|---|---|
| 長所 | 見た目がキレイ 汚れがつきにくい 削れにくく、かみ合わせに変化が生じにくい 金属アレルギーの危険性がない |
| 短所 | 割れることがある 削る量が金属インレーよりも多くなる |
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 精度 | ★★★☆☆ |
| 強度 | ★★★★☆ |
| 機能 | ★★★★☆ |
| 審美性 | ★★★★★ |
| 費用 | 55,000円 |
|---|---|
| 長所 | 割れない セラミックインレーより削る量が少ない 汚れがつきにくい 削れにくく、かみ合わせに変化が生じにくい 金属アレルギーの危険性がない |
| 短所 | 脱離する(取れる)ことがある セラミックインレーよりは審美性に劣る |
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 精度 | ★★★★☆ |
| 強度 | ★★★★★ |
| 機能 | ★★★★☆ |
| 審美性 | ★★★☆☆ |

| 費用 | 110,000円 |
|---|---|
| 長所 | 固さが絶妙で歯に馴染みやすい セラミックより削る量が少ない 精度が高いので虫歯になりにくい |
| 短所 | 見た目が悪い 金属のため汚れがつきやすい 金属アレルギーの可能性がある |
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | × |
| 精度 | ★★★★★ |
| 強度 | ★★★★☆ |
| 機能 | ★★★★★ |
| 審美性 | ★☆☆☆☆ |

| 費用 | 約2,500円 |
|---|---|
| 長所 | 保険適用のため安価 |
| 短所 | 歯茎が黒くなることがあり見た目が悪い 金属のため汚れがつきやすい 金属アレルギーの可能性がある |
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | ○ |
| 精度 | ★☆☆☆☆ |
| 強度 | ★★★☆☆ |
| 機能 | ★★★☆☆ |
| 審美性 | ★☆☆☆☆ |
| クラウンの種類 | 適用となる歯 | 保険/自費区分 | 保証 | 費用 |
|---|---|---|---|---|
| ジルコニアボンド | 全ての歯 | 自費診療 | 5年 | 187,000円 |
| オールセラミック | 前歯 | 自費診療 | 5年 | 132,000円 |
| メタルボンド | 全ての歯 | 自費診療 | 5年 | 198,000円 |
| ジルコニアステイン | 全ての歯 | 自費診療 | 5年 | 132,000円 |
| ジルコニア | 小臼歯・大臼歯 | 自費診療 | 2年 | 66,000円 |
| ゴールド | 小臼歯・大臼歯 | 自費診療 | 5年 | 220,000円 |
| レジン前装冠 | 前歯 | 保険診療 | 2年 | 約8,000円 |
| CADCAM冠※ | 一番後ろの歯以外 | 保険診療 | 2年 | 約9,000円 |
| 銀合金パラジウム | 小臼歯・大臼歯 | 自費診療 | 2年 | 55,000円 |
| シルバー(銀歯) | 小臼歯・大臼歯 | 保険診療 | 2年 | 約6,500円(3割負担時) |
| 費用 | 132,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | × |
| 精度 | ★★★★★ |
| 審美性 | ★★★★★ |
| 強度 | ★★★★☆ |
| 清掃性 | ★★★★★ |

| 費用 | 198,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | × |
| 精度 | ★★★★★ |
| 審美性 | ★★★★☆ |
| 強度 | ★★★★☆ |
| 清掃性 | ★★★★☆ |
| 費用 | 66,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | × |
| 精度 | ★★★☆☆ |
| 審美性 | ★★★☆☆ |
| 強度 | ★★★★★ |
| 清掃性 | ★★★★★ |
| 費用 | 220,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | × |
| 精度 | ★★★★★ |
| 審美性 | ★☆☆☆☆ |
| 強度 | ★★★★★ |
| 清掃性 | ★★☆☆☆ |

| 費用 | 約8,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | ○ |
| 精度 | ★☆☆☆☆ |
| 審美性 | ★☆☆☆☆ |
| 強度 | ★★★☆☆ |
| 清掃性 | ★☆☆☆☆ |
| 費用 | 約9,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | ○ |
| 精度 | ★★☆☆☆ |
| 審美性 | ★★☆☆☆ |
| 強度 | ★☆☆☆☆ |
| 清掃性 | ★★☆☆☆ |
| 費用 | 約3,000円 |
|---|---|
| 治療のリスク | ・かみ合わせがとても強い方の場合、稀に割れてしまうことがある。 |
| 保険 | ○ |
| 精度 | ★☆☆☆☆ |
| 審美性 | ★☆☆☆☆ |
| 強度 | ★★★★☆ |
| 清掃性 | ★☆☆☆☆ |
| 費用 | |||
|---|---|---|---|
| 検査診断料※1 | 55,000円 | ||
| 1次手術(インプラント体埋入) | 165,000円/本 | ||
| 2次手術※2 | 22,000円/本 | ||
| 仮歯代 | 55,000円/本 | ||
| 上部構造物 | ジルコニアステイン | 220,000円/本 | |
| ジルコニアボンド | 275,000円/本 | ||
| インプラント義歯用アタッチメント | 110,000円/本 | ||
| 骨造成(人工骨代を含む※3) | GBR | 110,000円/本 | |
| サイナスリフト | 330,000円/片顎 | ||
| ソケットリフト | 165,000円/本 | ||
| チタンメッシュ | 88,000 | ||
| 歯肉移植※4 | 132,000円 | ||
| サージカルガイド※5 | 55,000円/本 | ||
| 静脈内鎮静法 | 99,000円 | ||
| 費用 | |||
|---|---|---|---|
| 診断料 | 55,000円 | ||
| 埋入料 | 165,000円 | ||
| 上部構造物 | ジルコニアステイン | 220,000円/本 | |
| 合計 | 440,000円 | ||
| 上部構造物の種類 | 保証 | 費用 | |
|---|---|---|---|
| オールオン4 | アクリリック | なし | 3,080,000円 |
| セラミック | 5年 | 3,850,000円 | |
| オールオン6 | アクリリック | なし | 4,180,000円 |
| セラミック | 5年 | 4,950,000円 |
| 費用 | |
|---|---|
| オフィス(1回照射) | 4,400円 |
| ホーム(マウスピース、薬剤2本含む) | 13,200円 |
| ホーム薬剤追加 | 2,750~3,750円/本 |
| 保険/自費区分 | 費用 | |
|---|---|---|
| まっすぐに生えている親知らず | 保険診療 | 約1,500円(3割負担) |
| 自費診療 | 6,600円(薬代込) | |
| 斜めに生えている親知らず | 保険診療 | 約2,000円(3割負担) |
| 自費診療 | 11,000円(薬代込) | |
| 真横に埋まっている親知らず | 保険診療 | 約4,500円(3割負担) |
| 自費診療 | 22,000円(薬代込) | |
| 矯正用抜歯(親知らず以外) | 自費診療 | 6,600円(薬代込) |
| 親知らず抜歯のためのCT撮影 | 保険診療 | 約3,500円(3割負担) |
| 自費診療 | 16,500円(薬代込) | |
| 親知らず抜歯のためのレントゲン撮影 | 保険診療 | 約1,200円(3割負担) |
| 自費診療 | 5,500円(薬代込) |
| 保険/自費区分 | 費用 | |||
|---|---|---|---|---|
| 移植手術(検査料含む) | 保険診療 | 約10,000円 | ||
| 自費診療 | 110,000円 | |||
| 根の治療(移植した歯の根管数により異なります) | 保険診療 | 約2,000円 | ||
| 自費診療 | 11,000円/根管 | |||
| 噛み合わせに関する治療 | 部分矯正 | 自費診療 | 110,000〜165,000円 | |
| インレー | 保険診療 | 約2,500円 | ||
| 自費診療 | 33,000〜55,000円 | |||
| クラウン | 保険診療 | 約5,000円 | ||
| 自費診療 | 55,000〜165,000円 | |||
| 部位 | 保険/自費区分 | 費用 |
|---|---|---|
| 歯と歯の間 | 自費診療 | 22,000円 |
| 歯と歯の間以外 | 自費診療 | 11,000円 |
| 費用 | ||
|---|---|---|
| 治療相談 | 無料 | |
| 検査・診断料 | 55,000円 | |
| 矯正基本料金 | 子供の矯正治療(大人の歯がそろうまで) | 440,000~1,100,000円 |
| 大人の矯正治療(表側矯正) | 880,000円 | |
| 大人の矯正治療(上顎のみ裏側矯正) | 1,320,000~1,540,000円 | |
| 調整料 | 表側ワイヤー矯正 | 5,500円 |
| 裏側(上顎)ワイヤー矯正 | 7,700円 | |
| 裏側(下顎)ワイヤー矯正 | 8,800円 | |
| 観察料 | 3,300円 | |
| 保定装置 (治療した歯並びを維持するための装置) | 44,000円 | |
| 矯正用インプラント | 55,000円/本 | |
| 費用 | |
|---|---|
| 治療相談 | 無料 |
| 検査・診断料 | 22,000円 |
| 基本料金 | 1,320,000円 |
| 調整料 | 5,500円 |
| 保定装置 (治療した歯並びを維持するための装置) | 55,000円 |
| 保険/自費区分 | 費用 |
|---|---|
| 保険診療 | 約3,000〜4,000円 |
| 自費診療(30分) | 5,500円 |
| 自費診療(60分) | 8,800円 |


| 治療 内容 |
前歯4本をオールセラミックにて治療+歯のオフィスホワイトニング |
|---|---|
| 治療 期間 |
仮歯から、かぶせ物の装着まで約1カ月間 |
| 治療による リスク |
・歯の一部を削ります。 ・被せ物が欠ける事がある。 ・神経のある歯では染みることがあります。 ・ホワイトニング後は染みることがあります。 ・ホワイトニングした歯の色は恒久的ではなく、徐々に元の色に戻ります。 |
| 治療 費用 |
オールセラミック 110,000円×4本=440,000円 |
| オフィスホワイトニング 3,300円×5回=16,500円 |
|
| Total | 456,500円 |


| 治療 内容 |
タバコのやにをとるクリーニングとオールセラミック治療 |
|---|---|
| 治療 期間 |
仮歯から、被せ物装着まで2週間 |
| 治療による リスク |
・銀歯よりもセラミックの方が歯を削る量が多くなります。 ・被せ物が欠ける事があります。 ・タバコの汚れはまた付着します。 |
| 治療 費用 |
オールセラミック 110,000円×1本=110,000円 |
| 歯のクリーニング(PMTC) 5,500円×2回=11,000円 |
|
| Total | 121,000円 |


| 治療 内容 |
インプラントを用いて、失った歯を回復 |
|---|---|
| 治療 期間 |
インプラントオペより6カ月でかぶせ物まで完成 |
| 治療による リスク |
・インプラントが骨と結合しない場合があります。 ・手術のあとは腫れや痛みを伴うことがあります。 ・インプラントは虫歯にはなりませんが、インプラント周囲炎になることがあります。 |
| 治療 費用 |
検査診断料 55,000円
一次手術 165,000円
歯肉移植 110,000円
仮歯 55,000円
ジルコニアボンド(上部構造) 220,000円 |
| Total | 605,000円
※インプラントの保証期間:インプラント体10年・インプラント上部構造5年 ただし、3~6ヶ月ごとに定期検診にいらしている場合に限ります。 |


| 治療 内容 |
虫歯治療 詰め物・被せもの |
|---|---|
| 治療期間 | 1ヶ月 |
| 治療による リスク |
・歯の一部を削る。 ・詰め物が欠ける事がある。 ・しみる可能性がある |
| 治療 費用 |
セラミックインレー 55,000×3本=165,000円 オールセラミッククラウン 110,000×1本=110,000円 |