| 基本情報 |
|---|
| 治療期間:6ヶ月 |
| 主訴:差し歯がとれて入れ歯が入れられない |
| 治療内容 部分入れ歯、かぶせ物(メタルボンド)×5本 |
| 特記事項
15年ほど前に作った部分入れ歯の支えの歯が取れ、入れ歯が安定しないことを主訴に当院へいらっしゃいました。 患者さんの治療に対して二つのご希望がありました。一つ目は「見た目」、二つ目は「発音」 でした。 人前でしゃべることが多い職業をされていたため、部分入れ歯特有のバネ(クラスプ)がキラリと見えるのは避けたい、そして滑舌良く喋るために口蓋(お口の上壁)を覆いたくないとのことでした。 |
| 治療方針:これらのご希望を聞き、まずご提案したのはインプラントによる治療です。 インプラントは取り外しではありませんので、バネ(クラスプ)をかける必要もなければ、口蓋(お口の上壁)を覆うこともありません。 患者さんにインプラント治療のメリットはご理解いただけましたが、金銭的条件より部分入れ歯での治療を行うこととなりました。 見た目への対策として、金属のバネ(クラスプ)を使用せずに部分入れ歯を支えるために歯冠外アタッチメントを用いました。 歯冠外アタッチメントとはかぶせ物の脇から装置を伸ばし、その凸部が入れ歯の凹部へ入り込む装置です。 このアタッチメントの製作には精密な技工操作が求められるため、支えとなる歯の削り方・型採りの状態・アタッチメントの設置位置など、技工士との連携が欠かせません。 |
見た目への対策として、金属のバネ(クラスプ)を使用せずに部分入れ歯を支えるために歯冠外アタッチメントを用いました。
歯冠外アタッチメントとはかぶせ物の脇から装置を伸ばし、その凸部が入れ歯の凹部へ入り込む装置
これらの対策を講じた部分入れ歯に患者さんからはご満足いただけました。
| 治療費: 部分入れ歯 ¥550,000 かぶせ物(メタルボンド) ¥165,000×5本・(白金加金)¥176,000×1 アタッチメント代 ¥220,000 |